GW中国地方ツーリング 1日目
4月27日
GW初日
今年のGWツーリングは四国、九州に行こうか迷いました。
昨年出会った、
伊東さんグループから四国、九州ツーリングに誘われましたし、
去年の北海道で出会った和田さん、杉さんも九州に行かれるそうなんで行きたいですが
お金がないのでNG・・・・・
なんで前から行きたかった、角島大橋に行きたいので進路は西で
中国地方ツーリングの開始です
このツーリングで隼が20,000km行くか?
GWは高速が渋滞になるので朝早く自宅を出ましたが、宝塚トンネルは少し渋滞していましたね
6時30分頃に西宮名塩SAに到着
福山SA手前でバイクと車の接触事故がありました。
多分すり抜けを失敗したんでしょうね。
自分も気をつけて走りました。
宮島SAに到着
ここまで来ると疲れが出てきました
2年前の
九州ツーリングでもここに立ち寄ってます。
途中の岩国で高速を降り、岩国と言えば
玖珂のラーメン屋でお昼ご飯を
ここのラーメン美味しかったですが、自分が頼んだのは普通のラーメンなのに
海苔ラーメン来ましたよ、海苔入りだけでで200円UP
店員さん研修員みたいなので可愛そうだから黙ってました。
国道376号線に入り山口市を目指しました。
この国道、車も少なく快走道路でした。
途中、道を確認中に地元の方が教えてくれたり、しばし話してました。
旅でのこういう会話もたのしいです。
山口市に入り、日本三名塔の一つ
瑠璃光寺の五重塔
本当に綺麗なんですが、法隆寺より小さいのかな?
そして秋吉台へ
いや~
秋吉台には感動しました。
今宵のキャンプ場、秋吉台オートキャンプ場に到着
GWなんでファミリーキャンパーが多かったです。
ここで連泊するのでタープ使おうと思いましたが、風がキツくて断念
秋吉台オートキャンプ場の周りにはコンビニ、スーパーなどないので困りましね。
食料は非常食のラーメン
たくさん走った後のは美味しかった
他のライダーさんで大阪の親子ライダーで本当に仲のいい親子さんでした。
1日目の走行距離607.9km
20時に就寝
zzz
21時頃に雨降ったそうなんですが、気がつかず爆睡してました。
あなたにおススメの記事
関連記事