GW中国地方ツーリング 3日目
モーニングコーヒーと朝ごはん
ツーリングのメインだった角島に行けましたがこのまま帰るのは勿体ないので
出雲に行きます。
朝露がひどくてテントなかなか乾きませんでした
キャンプ場を出たの8時30分でした。
益田市の電気屋で単三電池購入
前日の夜にヘッドライトの電池切れという凡ミスを
国道191号線~国道9号線を走ってましたが
海が綺麗でいいですが、遅い車がいると辛いです
浜田のゆうひパーク浜田で休憩
浜田は会社の上司の出身地なんで
これを土産に(^J^)
浜田を抜けて石見銀山はスルーして
三瓶山へ
モンベル会員なら入場料20%OFFです
4000年前に太古の巨木が眠ってました。
この空間に来たら太古の森がここにあったと思えます。
トトロに出てくる大きな木が沢山あったんでしょうね
年輪の数がたくさん有り過ぎて数えきれないです。
まだ杉の匂いがしました。
ここにも巨木の後が
4000年前こんなよりも大きな木がたくさんあったんでしょうね
屋久島よりももっとスゴイ森があったなんて4000年前に行ってみたいです。
お次はご当地のバーガーで有名な
サンベバーガーを食べに
ですが、
行ったら全て完売\(◎o◎)/
一時間後に再販売するそうなんで待ってました。
ここで広島の隼乗り、
ゆうさんと知合いました
暇な一時間の間、相手していただいてありがとうございました。
1時間後
せっかく来たし、一時間待ったので一番具材が入っているスペシャルバーガーを注文
〇クド、〇スドなどのバーガーよりも
美味しい❤
ここでもモンベル会員ならスッテカーが貰えました。
三瓶山周辺走りました。
三瓶山でキャンプする予定でしたが、夜雨なんで
国道184号線は快走路で楽しかった
出雲に入り、
お参りして
おみくじ
良い結果なのか??
出雲大社でようと思ったら、バイクの下から
オイル漏れてる!?(◎o◎)
良く見たら、自分のバイクでは無かったので安心しました。
島根ワイナリーでお土産を買い
今宵の宿
出雲駅近くのビジネスホテル、ホテルながた
ここのホテル綺麗で
ツーリングプランがあってお得でした。
夜は食べに出かけました
ビールに飯上手かった
ホテルに戻るとバイクが一台停まってました。
ライダーさんと少しお話してました。
この日の走行距離272,4km
あなたにおススメの記事
関連記事