2011年06月19日
ご飯炊き
今日、キャンプ用のクッカーで、ご飯作ってみました。

米一合で炊き、グツグツと音がして
弱火に。
弱火でしばらくしてから、完成??
出来具合はこんなんです

底は少し お焦げ になりましたが、鍋が薄いので仕方ないのかな?
それでは、いざ試食。
が!
上の方は、少し硬く芯が残っていました
ですが底の方は調度いい具合でした。
『初めての割にはいい方かな』と自分で言い聞かせてます
もう一回挑戦してみます。アドバイスなどあったら教えてください。
米一合で炊き、グツグツと音がして
弱火に。
弱火でしばらくしてから、完成??
出来具合はこんなんです
底は少し お焦げ になりましたが、鍋が薄いので仕方ないのかな?
それでは、いざ試食。
が!

上の方は、少し硬く芯が残っていました

ですが底の方は調度いい具合でした。
『初めての割にはいい方かな』と自分で言い聞かせてます

もう一回挑戦してみます。アドバイスなどあったら教えてください。
Posted by ホッシー! at 16:28│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
このコッヘルってステンレスかなぁ(^^?
アルミだとご飯炊き易いかもぉww
弱火にして火を止めた後蒸らしたぁ(^^?
メスティンだと綺麗に炊けるけどなぁ!!
アルミだとご飯炊き易いかもぉww
弱火にして火を止めた後蒸らしたぁ(^^?
メスティンだと綺麗に炊けるけどなぁ!!
Posted by I LIKE CAMP at 2011年06月19日 19:47
俺もステンレスクッカーで炊いてますよ。
芯飯は水加減か蒸らし時間かと思います。
何度かやるとコツが掴めるはずなんで頑張ってくださいねぇ。
芯飯は水加減か蒸らし時間かと思います。
何度かやるとコツが掴めるはずなんで頑張ってくださいねぇ。
Posted by チョースケ at 2011年06月19日 19:53
>CAMPさん
ステンレス製です。
火を止めてから蒸しました。
が、待つのが邪魔くさいので
やめてしまったのが原因ですね
ステンレス製です。
火を止めてから蒸しました。
が、待つのが邪魔くさいので
やめてしまったのが原因ですね
Posted by ☆ホッシー at 2011年06月19日 22:05
>チョースケさん
中火から弱火に変える時や
火を止める時などに
分からなくて何回か蓋を開けてしまいました
何回かやってみます
中火から弱火に変える時や
火を止める時などに
分からなくて何回か蓋を開けてしまいました
何回かやってみます
Posted by ☆ホッシー at 2011年06月19日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。