2013年10月11日
北アルプス縦走 2日目午後
9月21日 お昼
絶景だった水晶を後にしてワリモ分岐に戻ります。


初日から一緒の登山をしていた仙台の団体さんとはここでお別れしました。
最後まで手を降っていただいて嬉しかったです
旅や登山ではこういう出会いがいいです♪
いつものお約束で『どこの大学生?』など聞かれましたね
絶景だった水晶を後にしてワリモ分岐に戻ります。
初日から一緒の登山をしていた仙台の団体さんとはここでお別れしました。
最後まで手を降っていただいて嬉しかったです

旅や登山ではこういう出会いがいいです♪
いつものお約束で『どこの大学生?』など聞かれましたね

若く見られてしまいますが27で頑張って歩きました。

にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします
続きを読む
2013年10月03日
北アルプス縦走 2日目午前
9月21日 朝
この日も写真が多いので 午前 と 午後 に分けます。
4時に目が覚めましたが、珍しく二度寝してしまいました(๑≧౪≦)
朝方は寒かったですが、防寒対策が効いて寝汗をかくくらいでした。
三俣では風があったお陰でテントが濡れていませんでした。
けど、軽く凍ってました

朝6時にテント撤収して登山開始です。
この日も写真が多いので 午前 と 午後 に分けます。
4時に目が覚めましたが、珍しく二度寝してしまいました(๑≧౪≦)
朝方は寒かったですが、防寒対策が効いて寝汗をかくくらいでした。
三俣では風があったお陰でテントが濡れていませんでした。
けど、軽く凍ってました

朝6時にテント撤収して登山開始です。
最高の登山日和でしたのでポチっと

にほんブログ村
続きを読む
2013年09月29日
北アルプス縦走 1日目午後
9月20日 午後
1日目の計画では双六小屋まで歩き、ここでテント貼る計画でしたが、
時間もまだ正午過ぎなのと周りの登山者から
『若いからまだ行けるから三俣まで行け』と言われました( _ _ )..........o
頑張って三俣まで行きましょうか(*´д`*)
頑張って歩いたのでこちらもヨロシクお願いします。

にほんブログ村
ポチッと
続きを読む
2013年09月27日
北アルプス縦走 1日目午前
9月19日
新穂高温泉~双六小屋~三俣山荘~水晶岳~雲ノ平
登山初級者の自分がレベルUP、中級者になる為、北アルプス縦走に向かいます。
仕事が終わってから直ぐにエクスっちに乗り新穂高温泉へ向かいます。
ですが、いきなり渋滞

先日、台風の影響で高速道路が使えないんで(>_<)

にほんブログ村
新しいバーナーなのでポチっとお願いします。
続きを読む
2013年09月25日
2013年07月30日
2013年07月29日
北アルプスへ2日目 涸沢、穂高連峰
7月20日
私、テント中で『死んだのかな?』と思えるくらい爆睡zzzしてたそうです(人-ω-)。o.゚。*

もうすぐ朝日が出てきます。
夜には満点の星
が見えました。
カメラに写せないのが残念(´エ`;)
私、テント中で『死んだのかな?』と思えるくらい爆睡zzzしてたそうです(人-ω-)。o.゚。*
もうすぐ朝日が出てきます。
夜には満点の星

カメラに写せないのが残念(´エ`;)

にほんブログ村
続きを読む