ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月03日

GW中国地方ツーリング 2日目

4月28日

朝露がヒドイです。

GW中国地方ツーリング 2日目
晩、早朝は冷え込みが激しいです。

他のライダーさん達は寝られなかったそうです。
自分は防寒しっかりしたので大丈夫でした。


朝5時に目が覚め
モーニングコーヒー
GW中国地方ツーリング 2日目

朝ごはんはまたもや
GW中国地方ツーリング 2日目
ラーメンです汗





朝一の秋吉台へ

GW中国地方ツーリング 2日目
誰もいない秋吉台も感動でした。


バイクから降りて秋吉台を歩きました。
GW中国地方ツーリング 2日目
GW中国地方ツーリング 2日目
GW中国地方ツーリング 2日目
自然の壮大さに感動です




お次は
GW中国地方ツーリング 2日目

自然が作った芸術です。
GW中国地方ツーリング 2日目
GW中国地方ツーリング 2日目
GW中国地方ツーリング 2日目







秋吉台から今回のツーリングメインの

角 島 へ




GW中国地方ツーリング 2日目
GW中国地方ツーリング 2日目

青い海が最高!!


GW中国地方ツーリング 2日目

念願の角島大橋で
GW中国地方ツーリング 2日目





角島に渡り
ご飯おにぎり
GW中国地方ツーリング 2日目
久しぶりのお米汗と海の幸が美味しかった。





角島灯台です。
GW中国地方ツーリング 2日目
GW中国地方ツーリング 2日目


角島は想像以上に綺麗、雄大さを感じました。






キャンプ場に戻り、早速ビールテヘッ
GW中国地方ツーリング 2日目
この日は暑かった汗




今晩のご飯は肉炒めで、魔法の香辛料を使いました。
GW中国地方ツーリング 2日目


角島で会った大人数のキャンプライダーさん達がキャンプ場に来られました。




この晩もよく冷えましたが、隣のライダーさんと焚き火で温まってました。





この日の走行距離158.1km






同じカテゴリー(2013年中国地方ツーリング)の記事画像
GW中国地方ツーリング 4日目
GW中国地方ツーリング 3日目
GW中国地方ツーリング 1日目
2013年GW中国地方ツーリング
2013年GW中国地方ツーリング
GWツーリング準備
同じカテゴリー(2013年中国地方ツーリング)の記事
 GW中国地方ツーリング 4日目 (2013-05-06 19:36)
 GW中国地方ツーリング 3日目 (2013-05-05 16:30)
 GW中国地方ツーリング 1日目 (2013-05-02 00:22)
 2013年GW中国地方ツーリング (2013-04-28 11:33)
 2013年GW中国地方ツーリング (2013-04-27 19:33)
 GWツーリング準備 (2013-04-21 19:51)

この記事へのコメント
初めまして

角島、秋吉台、三瓶山でお見かけしました
角島と秋吉台キャンプ場の15台くらいのツーリング集団の1人です
ブルーのR1200GSに乗ってる兵庫のぐっちといいます
白の隼が印象的でした
まだ、キャンプされながらツーリング中ですか?
お気をつけて、またお会いしましょ〜
Posted by ぐっち at 2013年05月03日 11:05
てか、この日は飲むの早かったんだねぇ〜( ̄▽ ̄)

やっぱ黄砂が残念だね
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2013年05月03日 11:39
>ぐっちさん

いらっしゃいませ。(^O^)

>角島、秋吉台、三瓶山でお見かけしました
やっぱり、三瓶山でお逢いしてましたか。気がつかずすみませんでした。
自分はサンベバーガー食べたいので、14時30分まで待ってました。

>まだ、キャンプされながらツーリング中ですか?
5月1日の1時頃に自宅に戻りました。
あの後天気、気温も上がりそうでないので、滋賀にかえりました。

また、ぐっちさん、お仲間さんのブログ覗かせてもらいます。
Posted by ☆ホッシー☆ホッシー at 2013年05月03日 16:03
>CAMPさん

この日は14時頃から飲みましたよ(+o+)

食費よりお酒の方が高くつく(T_T)/~~~

黄砂??そんなに無かったですよ。
Posted by ☆ホッシー☆ホッシー at 2013年05月03日 16:05
初めまして(^^)/

黄色いアドベンチャーに乗ってるアドです。
角島でお見かけした後キャンプ場でも(笑)
角島の時に滋賀ナンバーにしては荷物が少ないなと思ったら
連泊だったんですね、一瞬日帰りかと(・o・)

滋賀ならいつかキャンプでご一緒出来そうですね!(^^)!
また遊びに来ますねぇ。
Posted by アド at 2013年05月03日 18:13
>アドさん

コメントありがとうございます。
角島でお逢いした時、仲間と間違えられました(^◇^)

>連泊だったんですね、一瞬日帰りかと(・o・)
荷物降ろして走る方が楽ですし、撤収、設営の手間が省けるので連泊してしまいました。

>滋賀ならいつかキャンプでご一緒出来そうですね!(^^)!
ぜひ、どこかで一緒にキャンプしたいです。
変態キャンプを( ^)o(^ )
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年05月04日 18:11
秋吉台で一緒に焚火したものです。
いろいろとお話できて楽しかったです。
今度は北海道でお会いできるといいですね。
信州ツーリングもぜひ!
Posted by タカ at 2013年05月06日 18:55
>タカさん

焚き火ありがとうございました。
あの時は寒かったので助かりました。

>今度は北海道でお会いできるといいですね。
今年のお盆に北海道に行けたら行くので、予定が決まり次第ブログにUPします。
本当に北海道でもお会いしたいですね。
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年05月06日 19:31
自分が角島大橋に行った時は大渋滞で、島に渡ってすぐ車列が繋がってたよ。なのでUターン。灯台のカケラも見えなかった…
Posted by 松風 at 2013年05月15日 09:01
>松風さん

角島行くなら、午前中ですよ。

灯台行けなかったのは残念でしたね。
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年05月15日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW中国地方ツーリング 2日目
    コメント(10)