ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月06日

細道ツーリング

7月6日


1カ月ぶりに乗れましたヤッタ♪o(・д・´*)9

細道ツーリング
それではLet,GO!(つ∀<。)



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村


行き先は北陸に行こうと思いましたが、この土日は雨
なんで南の方に行きます。




国道307号線を南下して信楽に向かいます。


信 楽??









信楽にはあの方が居られますますので
ご挨拶を











細道ツーリング
久しぶりですI計画以来ですね(☆´ω`)


細道ツーリング
mi〇n〇さんスミマセン














名阪国道から国道163号線から県道2号線へ
行き先は

細道ツーリング
風の高原、青山高原

県道2号線は車少なく走りやすいですが、
所々、細い道ありましたが対向車の車が思いっ切りど真ん中走ってやがる怒







細道ツーリング
青山高原に到着!!

細道ツーリング
無数の風力が回ってます
細道ツーリング
生憎の天気でした。・゚・(*ノД`*)・゚・



細道ツーリング
風があり、涼しかった?少し肌寒いくらいでしたね(´_`。)













その後、県道80号線に向かおうと思ってますが、
名張で迷ってます汗
細道ツーリング


県道80号線も車が少なく、道幅狭かったですね














五月橋ICから名阪国道で針テラスへ
細道ツーリング














国道369号線で柳生に向かうまでに
細道ツーリング
セブンスターの木みたいな木があります。
隼の木にしましょうか(o・∀・)b゙ イィ!














柳生に到着

細道ツーリング
細道ツーリング
立派な屋敷ですねキラキラ
刀乗りが来たら面白そう(。・w・。 ) ププッ



冗談はここまでで
細道ツーリング
行き先をどうしようか迷ってます。
3年前もここを走り、その時は笠置方面に行きました。

なんで今回は月ヶ瀬へ。



国道369号線、県道4号線も狭い場所あったなガーン
変態キャンパーさんの変態がうつったか・・・・・














月 ヶ 瀬

細道ツーリング
細道ツーリング
自然があり心地良かったです。




月ヶ瀬は梅の名所で走っているのに梅の匂いがプンプンしてきます。
細道ツーリング
細道ツーリング
道沿いにも梅落ちてました











先ほど通過した五月橋ICに戻って帰ります
細道ツーリング







地元に戻ってきたらいましたよ
細道ツーリング
細道ツーリング




それと始めて通った道に感動しました。
細道ツーリング
地元なのにいい所たくさんあるんですねニコニコ








最後に寄り道を(・∀・)
細道ツーリング
ここは日野町の鎌掛に鎌掛小学校です

最近、有名になってきています。










細道ツーリング
自宅近くのスタンドで満タンに。
燃費20km下回ってました、街中走ったせいかな??



三連休はM計画は参加できないんですが、
信州か、奥飛騨にキャンプ行く予定してます。


同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
I計画の変態キャンパーさん達に会いに行ってきました。
I計画から帰ってまいりました。
B計画から帰還
メッシュジャケット探し
関宿ツーリング
桜ツーリング
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 I計画の変態キャンパーさん達に会いに行ってきました。 (2013-06-11 22:14)
 I計画から帰ってまいりました。 (2013-06-09 17:30)
 B計画から帰還 (2013-05-26 21:18)
 メッシュジャケット探し (2013-05-09 20:07)
 関宿ツーリング (2013-05-08 05:47)
 桜ツーリング (2013-04-13 19:00)

この記事へのコメント
ホッシーさん、お久しぶりです。
B計画ではお世話になりました!

教えてください!
タープを近々購入します。ホッシーさんのタープ、なかなかステキだと思うんですが、あのタープの中にわたしのクロノスドーム2がせめて半分くらいは収まるでしょうか? 雨よけとしてタープを使うので。

隼くんとのツーリング楽しんで下さい。
Posted by misuzu at 2013年07月07日 06:39
+゚.:。+オハヨォゴザイマース+゚.:。+(人'v`*) みみ です。

ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
どM計画いらっしゃらないんですか・・・
残念ですねぇ。
ホッシーさんが最西端?からの参加者として、どM認定貰えたかと思ってたのですが(´ω`)ニマニマ
Posted by からくり@みみ at 2013年07月07日 07:42
コラ~!

。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted by mitoncho at 2013年07月07日 16:34
>misuzu さん

お久しぶりです。

>タープを近々購入します。ホッシーさんのタープ
僕が使っているタープはスノーピークのライトタープ“ペンタ”シールドです。

>クロノスドーム2がせめて半分くらいは収まるでしょうか? 雨よけとしてタープを使うので。
雨除けタープとして使うのは少し小さいかもしれません。
ペンタタープは形が面白く、いろんなアレンジが出来ます。
モンベルのミニタープHX、アライなどたくさんあるので検討してください。

自分は軽量化にしたいのであまりタープ持って行きませんが、連泊、ベースなどで仕様します。
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年07月07日 20:48
>からくり@みみ さん

残念ながらM計画は不参加で、悔しい・・・・・

>ホッシーさんが最西端?からの参加者として、どM認定貰えたかと思ってたのですが(´ω`)ニマニマ
たとえ参加出来ても最西端ではないです、香川からくる方や名古屋から下道オンリーで行かれる方いますよ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年07月07日 20:51
>mitonchoさん

すみません(。・人・`。))

アラカンさんのブログ見てから何故かツボに入ってしまい、信楽たぬきを見ると思いだしてしまいます。

だから、怒るならアラカンさんを(´Д`).∴

今度お詫びに信楽たぬきを送るので、
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年07月07日 20:55
人の所為にしないように。

お詫びにミトさんに送っときなさいよ、ミトさん人形を。





まあ・・・・・・・・・・見事に似てます(爆)

自分も、ミトさん=タヌキが刷り込まれてしまいました。
Posted by アラカン at 2013年07月07日 23:21
@アラカンの叔父貴

コラッ~!!!

全くもう.......

ε-(´∀`; )
Posted by mitoncho at 2013年07月08日 17:15
>アラカンさん

あの記事見た時、通勤電車の中で思わず笑ってしまいました。


>お詫びにミトさんに送っときなさいよ、ミトさん人形を。
アラカンさんにも送りましょうか?
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年07月08日 20:31
>mitonchoさん

スミマセンヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

信楽に向かってる時にアラカンさんブログ思い出したので
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年07月08日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
細道ツーリング
    コメント(10)