2011年09月03日
北海道ツーリング5日目(サロマ湖~多和平)
8月9日 朝のキムアネップキャンプ場は濃い霧でした。
ですが、携帯で天気を見ると本日は晴天なり
本日のツーリング予定は知床です。
黒さんは早くに撤収にかかっていましたので、自分も急いでかかりました。
黒さんは屈斜路湖に行く予定ですので、ここでお別れです。
黒さんとお別れをして、サロマ湖をいざ出発!!

と思ったら、向こうからバイクが僕の方にきました
なんと3日目で一緒に走った、松風さんではないですか
なんと偶然?(実は前の日にすれ違いまして自分は気づいていました)
松風さんも知床に行くそうなので、今回もご一緒に
この後、国道244から外れて斜網広域農道に。
この道は松風さんが前の晩に教えてもらったそうで行くことに。
斜網広域農道を走ると、牧場や、畑の中を走っているみたいで、しかも
UP,DOWNの差がすごく素晴らしい道でした。

その先を進むと国道334に繋がり、ここも真直ぐな道であり
知床国道と変わり国道が左へと曲がって行くのですが、まだ先に道が続きます。
2年前も走り、『その先はどうなっているのだろうか?』と
行きのフェリーで出会った、デカパニの萩さんに話したら
情報を貰っていたので行くこと。
オシンコシンで有名なオシンコシンの猫がいます。
ですが去年に死んでしまったそうです

お昼が近くなってきたので、ウトロでご飯を。
松風さんがツーリングマップに載っている、『ウトロ漁港婦人部食堂』
で食べようと。この人、ご飯には妥協しません
この日は知床のライダーハウスで泊まる予定でしたが、翌日の天気が崩れるそうなので行けるとこまで行きます。
ここで、ピンクのバイクに乗った可愛いライダーさん
声をかけようとすると、松風さんの変なスイッチが入ってしまい、本人は『親父ギャク連発し過ぎた』と言ってましたが、
いいえ、セクハラ的な言葉連発でした。
多和平では、お風呂やシャワーが無いので20km離れた摩周温泉に行くしかありません。
19時超えていましたが、松風さんとみっとさんで行くことに。
ですが、丁度その日は定休日でした
松風さん、みっとさん あの時はすみませんでした。
キャンプ場に帰り、三人で遅めの晩ご飯を食べ、盛り上がって夜が更けていきました。

ですが、携帯で天気を見ると本日は晴天なり

本日のツーリング予定は知床です。
黒さんは早くに撤収にかかっていましたので、自分も急いでかかりました。
黒さんは屈斜路湖に行く予定ですので、ここでお別れです。
黒さんとお別れをして、サロマ湖をいざ出発!!
と思ったら、向こうからバイクが僕の方にきました

なんと3日目で一緒に走った、松風さんではないですか

なんと偶然?(実は前の日にすれ違いまして自分は気づいていました)
松風さんも知床に行くそうなので、今回もご一緒に

この後、国道244から外れて斜網広域農道に。
この道は松風さんが前の晩に教えてもらったそうで行くことに。
斜網広域農道を走ると、牧場や、畑の中を走っているみたいで、しかも
UP,DOWNの差がすごく素晴らしい道でした。


その先を進むと国道334に繋がり、ここも真直ぐな道であり
知床国道と変わり国道が左へと曲がって行くのですが、まだ先に道が続きます。
2年前も走り、『その先はどうなっているのだろうか?』と
行きのフェリーで出会った、デカパニの萩さんに話したら
情報を貰っていたので行くこと。
バイクから降りて、後ろを振り返った瞬間、言葉に出来ない絶景です。
僕のおススメスポットです。
僕のおススメスポットです。
オシンコシンで有名なオシンコシンの猫がいます。
ですが去年に死んでしまったそうです

お昼が近くなってきたので、ウトロでご飯を。
松風さんがツーリングマップに載っている、『ウトロ漁港婦人部食堂』
で食べようと。この人、ご飯には妥協しません

今は、高架木道で1湖まで見られます。
この日は知床のライダーハウスで泊まる予定でしたが、翌日の天気が崩れるそうなので行けるとこまで行きます。
ここで、ピンクのバイクに乗った可愛いライダーさん

いいえ、セクハラ的な言葉連発でした。

多和平では、お風呂やシャワーが無いので20km離れた摩周温泉に行くしかありません。
19時超えていましたが、松風さんとみっとさんで行くことに。
ですが、丁度その日は定休日でした

松風さん、みっとさん あの時はすみませんでした。
キャンプ場に帰り、三人で遅めの晩ご飯を食べ、盛り上がって夜が更けていきました。
Posted by ホッシー! at 15:11│Comments(6)
│2011年北海道ツーリング
この記事へのコメント
おはようございます。
多和平はロケーションは最高ですが、風呂と買い出しが遠いですよね。
次回は久しぶりに行ってみようかな。
多和平はロケーションは最高ですが、風呂と買い出しが遠いですよね。
次回は久しぶりに行ってみようかな。
Posted by ウニパパ at 2011年09月06日 08:05
>ウニパパさん
次の朝には、晴れて素晴らしかったです。
有料なら、せめてシャワーくらい欲しいです。
多和平の夜に北キツネが出て来て、ゴミをあさっていたので子供のように追いかけてました。
お酒を飲んでいたので(汗)
次の朝には、晴れて素晴らしかったです。
有料なら、せめてシャワーくらい欲しいです。
多和平の夜に北キツネが出て来て、ゴミをあさっていたので子供のように追いかけてました。
お酒を飲んでいたので(汗)
Posted by ☆ホッシー
at 2011年09月06日 19:24

ジャングルから出てきた某日本兵みたいな写真ですな(^-^;
自分もこの日はほんとうに天気が良くて助かりました!
早めに屈斜路湖についてEzoライダーさんでまったりしてました。
自分も一度多和平でキャンプしてみようかな~。
星が綺麗だって有名ですもんね!
自分もこの日はほんとうに天気が良くて助かりました!
早めに屈斜路湖についてEzoライダーさんでまったりしてました。
自分も一度多和平でキャンプしてみようかな~。
星が綺麗だって有名ですもんね!
Posted by kuro at 2011年09月06日 21:17
>kuroさん
自分は北海道ライダー兵 三等兵であります。
自分もEzoライダーに行きましたがkuroさんみたいに写真撮ってもらってません(--〆)
多和平は晴れたら素晴らしいですが、なかなか夜空が見えないそうです。
自分は北海道ライダー兵 三等兵であります。
自分もEzoライダーに行きましたがkuroさんみたいに写真撮ってもらってません(--〆)
多和平は晴れたら素晴らしいですが、なかなか夜空が見えないそうです。
Posted by ☆ホッシー
at 2011年09月06日 23:05

セクハラ発言すみませんでした。orz
でも、どうしてもあのオヤジギャグ言いたがったのです。(^^ゞ
でも、あの娘、GB250なのに早かったねー!!
でも、どうしてもあのオヤジギャグ言いたがったのです。(^^ゞ
でも、あの娘、GB250なのに早かったねー!!
Posted by 松風 at 2011年09月08日 00:26
>松風さん
セクハラ連発で彼女引いてましたよ(怒)
熊の湯ですれ違って、ノンストップで野付半島に行きましたが、隼について来るんですよ\(◎o◎)/!
セクハラ連発で彼女引いてましたよ(怒)
熊の湯ですれ違って、ノンストップで野付半島に行きましたが、隼について来るんですよ\(◎o◎)/!
Posted by ☆ホッシー
at 2011年09月08日 23:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。