ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月22日

北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)

エサヌカ線で黒さんと別れ、一人で走っています。


エサヌカ線を出て近くに、クッチャロ湖があります。
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)
ここは去年に、仲間とお別れして、
一人旅が始まった場所です。ピンクの星
あの時は、一人になる、不安と期待などでいっぱいでした。
今年はずっと一人旅しているので、少し自分が大きくなったかなと
自分なりに思っています。




昨日は北を目指して走ったので、今日は折り返して南を目指して走ります。ダッシュ
海岸線を走り、


神威岬があるので寄りました。
カムイ岬に着くと、僕と同じ県ナンバーのバイクが2台ありました。

そういえば家を出発する時に、妹が
『友達が彼氏と二人で北海道ツーリングに行ってるよ』
『今、宗谷岬にいるらしい。赤いバイクに乗ってるで』

はじめは会えるわけないと思っていました。汗

ライダーさんがいないので写真を撮ってます。
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)


しばらくしたら、カップルらしきライダーさんが
渋々お話をしたら 案の定、妹の友達でした。爆弾
彼氏、彼女で北海道ツーリング羨ましい・・・・

と、ササッとカムイ岬を後にしました。


北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)

次にここです。

こんな感じです。
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)

宗谷岬でお会いしたライダーさんに追いつき、お話をニコニコ
出発しようと思ったら、チャリダーの方もいて見に行くと
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)
自転車で日本一周されているそうですビックリ



去年に会社の先輩が行かれた、三笠山展望閣がよかったらしいので
自分も行くことに。
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)
展望閣は閉まっていましたが、枝幸の町が一望できます。



雄武の道の駅で休憩、TDMにトリプルケースを着けている方が、
(トリプルケースに凄く憧れています。)
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)
どこかで見た記憶が、なのでお話を

やっぱり会ってましたニコニコそれはどこかというと、
フェリーでデッキにバイク停めた時、横に停めた方でした。
この方は、みっとさんで先の話ですが、後日キャンプ場でお会いしましたニコニコ


おうむの道の駅では、お昼ご飯が食べられなかったので、
次の道の駅、おこっぺに、ここでもTDM乗りのみっとさん発見!

おこっぺでは、列車を改造したライダーハウスがあります。
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)

ここでチャリダーの学生さんと仲良くなり、学生さんに
『学生ですか?』と聞かれましたダウン
よく言われます。ガーン



その後も海岸線を走り、南に。
名字の道
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)
紋別の道の駅にて


牛親子?を撮ったり
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)



北勝水産にて、帆立バーガー、お昼食べていないので美味かった。
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)
ここで、時間を見ると16時手前。網走まで行きたいのですが、無理ですダウン
今回のキャンプ場を探すことに、近くにキムアネップ岬にキャンプ場があります。エサヌカ線でお別れした黒さんは今日ここでキャンプすると聞いたので、自分もそこに決めました。

それと、北勝水産では帆立が一枚80円で買えるので今夜のご馳走に買って行きました。

北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)
キムアネップ岬キャンプ場に到着アップ
黒さんは来ていないので先にテント張って、シャワー浴びてます。
キムアネップ岬キャンプ場は無料で、夏だけコインシャワーが使えます。
トイレも自動で流れ、無料とは思えないくらいです。
ただ蚊はメッチャ多いですガーン


サロマ湖は夕日が晴れとても綺麗と聞いたので、楽しみにしてましたが、
夕日になる前に雲が出てきて見えませんでした。ダウン



黒さん来て、さあ宴会テヘッ
帆立は本当に美味しかった。
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)


黒さん、ハイ グーパンチ
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)



北海道ツーリング5日目に続く




同じカテゴリー(2011年北海道ツーリング)の記事画像
北海道ツーリング10日目(すずらん~自宅)
北海道ツーリング9日目(上士幌~苫小牧東港)
北海道ツーリング8日目(上士幌~旭川~上士幌)
北海道ツーリング7日目(川湯~上士幌)
北海道ツーリング6日目(多和平~川湯)
北海道ツーリング5日目(サロマ湖~多和平)
同じカテゴリー(2011年北海道ツーリング)の記事
 2011年北海道ツーリング ダイジェスト (2011-09-18 22:31)
 北海道ツーリング10日目(すずらん~自宅) (2011-09-09 21:07)
 北海道ツーリング9日目(上士幌~苫小牧東港) (2011-09-08 23:12)
 北海道ツーリング8日目(上士幌~旭川~上士幌) (2011-09-07 06:24)
 北海道ツーリング7日目(川湯~上士幌) (2011-09-06 18:08)
 北海道ツーリング6日目(多和平~川湯) (2011-09-05 20:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道ツーリング4日目part2(兜沼~サロマ湖)
    コメント(0)