2011年10月11日
オイル交換
フロントタイヤ交換を午前に済ませて、
自宅に帰り、午後から
オイル交換をやります。
今回はオイルフィルターも交換しますので、
カウルも外します。

オイル交換を自分でするのは初めてですが、
カウルを外すのは慣れてます。
自宅に帰り、午後から
オイル交換をやります。
今回はオイルフィルターも交換しますので、
カウルも外します。
オイル交換を自分でするのは初めてですが、
カウルを外すのは慣れてます。

ドレンボルトを外して、トレイに廃油を落として
問題が
廃油のトレイを傾けてしまい、こぼれてしまいました

親父に怒られる
気を取り直して、オイルフィルターも交換

オイル注入して、カウルを取り付け
完了
これで北海道ツーリング後の整備が
全て終わりました

問題が

廃油のトレイを傾けてしまい、こぼれてしまいました

親父に怒られる

気を取り直して、オイルフィルターも交換
オイル注入して、カウルを取り付け
完了

これで北海道ツーリング後の整備が
全て終わりました

次のオイル交換は16,500kmです。
Posted by ホッシー! at 22:15│Comments(3)
│整備、カスタム
この記事へのコメント
こんばんは。いつも楽しみに拝見しています。オイルフィルターを交換する時カウルを外さなければできないのでしょうか?まだ一度もフィルターを交換した事がありません。
Posted by ヨッシー at 2011年10月13日 19:03
>ヨッシーさん
オイル交換だげは、カウルを外さなくていいですが、
オイルフィルターはカウルを外さないと出来ません。外すのは片方だけで出来ます。
オイル交換だげは、カウルを外さなくていいですが、
オイルフィルターはカウルを外さないと出来ません。外すのは片方だけで出来ます。
Posted by ホッシー at 2011年10月14日 07:44
ご回答ありがとうございうました。
Posted by ヨッシー at 2011年10月14日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。