ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月11日

オイル交換

フロントタイヤ交換を午前に済ませて、
自宅に帰り、午後から
オイル交換をやります。


今回はオイルフィルターも交換しますので、
カウルも外します。
オイル交換


オイル交換を自分でするのは初めてですが、
カウルを外すのは慣れてます。ニコニコ

ドレンボルトを外して、トレイに廃油を落として
問題がビックリ

廃油のトレイを傾けてしまい、こぼれてしまいましたダウン
オイル交換


親父に怒られるガーン


気を取り直して、オイルフィルターも交換
オイル交換



オイル注入して、カウルを取り付け
完了晴れ

これで北海道ツーリング後の整備が
全て終わりましたニコニコ
オイル交換

次のオイル交換は16,500kmです。



同じカテゴリー(整備、カスタム)の記事画像
洗車 エアクリ掃除
タイヤ交換ツーリング
洗車 オイル交換~
隼 積載方法
パッド交換
旅の汚れ落とし
同じカテゴリー(整備、カスタム)の記事
 洗車 エアクリ掃除 (2013-09-09 20:18)
 タイヤ交換ツーリング (2013-08-01 22:05)
 洗車 オイル交換~ (2013-06-15 11:27)
 隼 積載方法 (2013-05-14 22:35)
 パッド交換 (2012-09-22 22:24)
 旅の汚れ落とし (2012-09-15 14:09)

この記事へのコメント
こんばんは。いつも楽しみに拝見しています。オイルフィルターを交換する時カウルを外さなければできないのでしょうか?まだ一度もフィルターを交換した事がありません。
Posted by ヨッシー at 2011年10月13日 19:03
>ヨッシーさん
オイル交換だげは、カウルを外さなくていいですが、
オイルフィルターはカウルを外さないと出来ません。外すのは片方だけで出来ます。
Posted by ホッシー at 2011年10月14日 07:44
ご回答ありがとうございうました。
Posted by ヨッシー at 2011年10月14日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オイル交換
    コメント(3)