2013年09月09日
洗車 エアクリ掃除
サイドバックのサポートステーと
トップケースの台を外します(尾羽みたいな)
ラムエアー、ラジエターにも沢山の虫の死骸がぁ・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
ピンセットなどで一個ずつ採っていきました。
チェーンも相当汚れてますな (_ _|||)
2,000km以上走ったので仕方ないですね
チェーン掃除に結構な時間が掛かりました

日が変わりまして
エアクリの掃除します。
エアクリの掃除します。
シート外します。
タンクを固定しているボルト2本外して
タンクをリフトUP
エアクリBOXのネジ11本外します。
普通の長さのプラスドライバーと
短いプラスドライバーがあると作業し易いです
エアクリBOXの上蓋を外すとエアクリが出てきます。
自分が使っているエアクリは

K&N ケイアンドエヌ /リプレイスメントエアフィルター GSX1300R
スゲー汚れてます ( ̄O ̄lll)
虫などいっぱい

K&Nのフィルターは自分で洗えて、
半永久的に使えます。
専用クリーナーで綺麗していきます。
クリーニング工程を2回やって綺麗になりました。
水洗いすると、出るわ出るわ虫の死骸、ゴミが

洗浄して1日自然乾燥させます。
フィルターオイルを塗ります。
ムラなく表裏塗るんですが、
塗り過ぎた場合はウエスなどで拭き採ります
ドレンプラグも外して水、油など抜きました
全く無かったですね

エアクリBOXの上蓋をはめて、ネジを締めて
タンク下ろして、タンク固定のボルト締めたら
作 業 完 了 !
後は、チェーンの張りですが自分では出来ないのでバイク屋で
一回ツーリングに行ったらオイル交換ですね。
タイヤの空気圧見るの忘れた

Posted by ホッシー! at 20:18│Comments(8)
│整備、カスタム
この記事へのコメント
ども!!
オレの整備とは大違いだ・・・
ちゃんとやるんだねぇ~!
えらい!!
オレの整備とは大違いだ・・・
ちゃんとやるんだねぇ~!
えらい!!
Posted by ヘボカル at 2013年09月09日 22:48
お疲れさまです。
これでまた気持ち良く乗れるでしょう。
見習わなきゃwww
これでまた気持ち良く乗れるでしょう。
見習わなきゃwww
Posted by 半クラ!!
at 2013年09月10日 08:11

ちゃんと整備してますねぇ
チェーン清掃と外装の拭き掃除ぐらいしかやってないので見習いたい。。。
チェーン清掃と外装の拭き掃除ぐらいしかやってないので見習いたい。。。
Posted by tolchock
at 2013年09月10日 13:00

もう、何年もチェーンの掃除してません、やり方も忘れました(ー ー;)
もう、チェーンには戻れないかも…
きちんとメンテしてやるとバイクもきちんと応えてくれるからねぇ‼
これから来春にかけてツーリングにベストなシーズンになるからバッチリ整備したハヤブサで颯爽と*\(^o^)/*
もう、チェーンには戻れないかも…
きちんとメンテしてやるとバイクもきちんと応えてくれるからねぇ‼
これから来春にかけてツーリングにベストなシーズンになるからバッチリ整備したハヤブサで颯爽と*\(^o^)/*
Posted by アド at 2013年09月10日 15:25
>ヘボカルさん
整備しなくちゃバイクに乗れません(>_<)
隼は維持費高いのでなるべく自分でしてます。
整備しなくちゃバイクに乗れません(>_<)
隼は維持費高いのでなるべく自分でしてます。
Posted by ホッシー!
at 2013年09月10日 19:54

>半クラさん
正直、自分で整備すると気持ちいいですね♪
愛車を自分の手で整備するのって幸せ(=^・^=)
正直、自分で整備すると気持ちいいですね♪
愛車を自分の手で整備するのって幸せ(=^・^=)
Posted by ホッシー!
at 2013年09月10日 19:55

>tolchockさん
自分は整備する場所と工具があるので出来ますが、
これは田舎の特権でお願いします(-_-)
>見習いたい。。。
見習いたいと言ってもらえますが、ただ単にお金がないからです(>_<)
自分は整備する場所と工具があるので出来ますが、
これは田舎の特権でお願いします(-_-)
>見習いたい。。。
見習いたいと言ってもらえますが、ただ単にお金がないからです(>_<)
Posted by ホッシー!
at 2013年09月10日 19:58

>アドさん
自分も隼乗る前はDSC11に乗ってました。
DSC11はドライブシャフトなんで楽でした♪が隼になってからチェーン掃除大変(>_<)
>きちんとメンテしてやるとバイクもきちんと応えてくれるからねぇ‼
どちらか言うと自分でしなきゃ、嫌なタイプなんで(´・ω・`;A) アセアセ
自分も隼乗る前はDSC11に乗ってました。
DSC11はドライブシャフトなんで楽でした♪が隼になってからチェーン掃除大変(>_<)
>きちんとメンテしてやるとバイクもきちんと応えてくれるからねぇ‼
どちらか言うと自分でしなきゃ、嫌なタイプなんで(´・ω・`;A) アセアセ
Posted by ホッシー!
at 2013年09月10日 20:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。