ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月14日

霧だらけの霧多布





同じカテゴリー(2013年北海道ツーリング)の記事画像
北海道ツーリング9日目(船内~自宅)
北海道ツーリング8日目(糠平~苫小牧東港)
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
北海道ツーリング6日目(川湯~和琴)
北海道ツーリング5日目(上士幌~川湯温泉)
北海道ツーリング4日目(上士幌~帯広~上士幌)
同じカテゴリー(2013年北海道ツーリング)の記事
 北海道ツーリング9日目(船内~自宅) (2013-08-31 01:05)
 北海道ツーリング8日目(糠平~苫小牧東港) (2013-08-29 20:12)
 北海道ツーリング7日目(和琴~糠平) (2013-08-26 07:40)
 北海道ツーリング6日目(川湯~和琴) (2013-08-25 08:35)
 北海道ツーリング5日目(上士幌~川湯温泉) (2013-08-24 08:52)
 北海道ツーリング4日目(上士幌~帯広~上士幌) (2013-08-22 05:59)

この記事へのコメント
なんか天気、悪そうやなぁ~

気を付けて楽しんでね~( ゚∀゚)ノ
Posted by syu1392 at 2013年08月14日 14:37
>syuさん

天気は悪いです( >_<)

雨男がたくさん北海道に居るんですよ!
Posted by ホッシー at 2013年08月14日 20:28
僕は違いますよね・・・ね。(>_<)

摩周湖は霧が晴れたとき見ると、出世出来るけど結婚が遅れる
らしいです。(笑)
高校の修学旅行は摩周湖は晴れでした。(笑)

私は先に離道して、安達太良に張りました。
旭川ー富良野間では、一瞬で計測可能なレーザーがそこかしこに待ち構えてます。
特に空港近辺です。
まあ、隼なら逃げ切れると思いますが・・・(;´д`)
では、気をつけて・・・。
Posted by jk at 2013年08月14日 21:24
霧ばっかりで難儀してますねぇ
早く晴れるといいんですが、道東だと仕方ないんですかね
Posted by tolchocktolchock at 2013年08月14日 21:39
>jkさん

コメント遅れました(>_<)

17日の22時頃に帰宅しました。

>摩周湖は霧が晴れたとき見ると、出世出来るけど結婚が遅れる
らしいです。(笑)高校の修学旅行は摩周湖は晴れでした。(笑)
私、摩周湖は5回見ましたが霧の摩周湖なんて見たことないです(○´゚ω゚`):;*.’:;ブッ
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年08月18日 11:49
> tolchockさん

コメント遅れました(>_<)

霧ばかりでしたが、雨よりマシなんで良かったです。
霧も神秘的なんでね♪

北海道は涼しいかったです。地元に帰って来ると暑い(´д`ι)
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年08月18日 11:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霧だらけの霧多布
    コメント(6)