ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月26日

北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

8月15日


朝 4時30分に起床 (-∀-`; )





横で寝ている兄ちゃんが私の方に寄ってくるわ、

逆側は松風さんが上下左右からイビキ (-`ェ´-怒)



北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
ライダーの朝は早いですね




にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村


松風さんも起きて来て6時30分に出発!


行き先は霧の美幌
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
松風さんがおごってくれた缶コーヒーでまったり~







この後、美幌市内に向かいますが天気が気になります。
美幌方面から来られたライダーさんが
『晴れているよ』
テンションUPヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!   








北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
青空が見えてきました♪













美幌のホクレンで松風さんとお別れです
((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) βуё βуё

北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
雨雲を持って行ってくれました。( ,,>з<)





美幌のホクレンで
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
ブルーフラッグGET!!









5日目に来た、メルヘンの丘に

北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
前より天気はいいですね


北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
あぁ~トラクターが(´・ω・`;A) アセアセ











お次は、網走湖の
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
呼人浦キャンプ場に来ました
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
無料のキャンプ場ですが蚊が多くて有名です。
風がある日は蚊いないみたいですが、


北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
大阪のライダーさんとお喋りしてました。今年からキャンプ始めたそうです。
20分前に他のライダーさんのテントが風に吹かれて湖に落ちたみたいです。
皆さん湖畔のキャンプで撤収などは気をつけましょう汗














近くにある博物館網走監獄へ
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
タ ラ バ ガ ニ ~
って言ってカメラ屋のお姉さんが撮ってくれました。




北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
動き出しそうです((((;゚;Д;゚;))))




天気も良くなり暑くなってきました汗
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)





今宵の宿の部屋
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
綺麗な部屋です
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)


って違いますよ(゚Д゚;)アセアセ





監獄食が食べれるみたいですが、
美味しいでしょうか?
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)


脱獄の様子の模型などいろんな展示物ありました
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)






売店に行ったら、たくさんのご当地Tシャツ
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
今年は買わね~ぞ(=`ェ´=;)ゞ







一時間以上見て周りましたので次に行こうと思い
隼君の所に戻ったら、『ホッシーさんですか?』と聞かれました。

北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
宮城のライダーさんでトッシーさんです。
『ブログ見てます』と言われ感動しました。
こんなこと言われたの始めてで、嬉しかったです。d(*^v^*)
しかも暑い中30分も駐車場で待っていてくれたなんて。

最近、周りの人から『ブログ名刺作ったら』と言われているので作ろうか迷っている、この頃













この日は天気が良く、気温が30℃越え
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)







サロマ湖行くまでに

能取岬へ


北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)


天気が良かったらここはオススメです。

あまり人がいなくて、のどかな風景。






松風さんと別れてから天気がいいですね。
松雨さんと改名お願いします(*m_ _)m









お次はキムアネップ岬です
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

ここのキャンプ場は2年前に使いました。が、
蚊がすごいですねガーン
無料のキャンプ場でコインシャワー、トイレは水洗式でオシュレットありですビックリ
ゴミは捨てられないけど、いいキャンプ場です。


連泊しているライダーさんも居られ、お話してました。
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

上士幌でもお会いした方でした。
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)





今回のサロマ湖は満潮で
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)


2年前は引潮でした。
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
琵琶湖ではないので(´・ω・`;A)












お腹が減ってきたので、昼ご飯を
サロマ湖と言えば、
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
北  勝  水  産



北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
ホタテバーガー
サーモンバーガー

コーラに合います。調子にのって二つ食べました。
どちらも美味しかったニコニコ



北勝水産で帆立のお土産買おうと思いましたが、売り切れ
2週間先まで予約いっぱいでしたビックリ




ここで隼乗りのMAXさんと出会いました。
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
一日に700km以上走られるとはビックリ

高くて買うのを辞めた帆立をくれました(^O^)
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
晩のおつまみで食べました。美味しかったです♪
ありがとうございました。









さて、今晩のお宿に向かって走ります。

道道961号線~道道103号線~国道39号線へ

途中の道道103号線で白バイ発見(*゚Д゚*)
私の方見て思いっ切り笑ってましたガーン







この日は晴れ晴れ続きでした。
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)












石北峠に到着
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

頑張ってくれてます
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

熊たちも頑張ってますね
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)







さて、層雲峡のお姉さんに会いに行きますかニコニコ



北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)


今年もありましたね
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

今年は買ってません
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
昨年にメロンソフトを食べました。
カボチャソフトは人気売り切れたそうですビックリ


売店で居られるお姉さん方いましたニコニコ
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
今年も椎茸茶を頂いて、しかも僕のこと覚えていてくれました。


しかもこんなもの頂いてしまった
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)











今年は萩さんに勧められたキャラメルソフト
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)





糠平国道は見所たくさんです。
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)

北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)


タシュウベツ展望台で知合ったライダーさん
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
スゲー積み方ビックリ








本日のお宿
ライダーハウス湯元館
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
1,500円で泊まれて温泉入りたい放題

北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
部屋も大広間を二つ使えて快適でした。




朝、ぽんとに泊まっていたライダーさんが
『近くのレストランが美味しいよ』教えてもらい晩ご飯はなしで予約しましたが、
まさか、この日レストランは定休日Σ(Д゚;/)/…エエ!?


けど何故か私の分も作ってましたね汗
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
晩ご飯1,200円で美味しかったですキラキラ





その後は同じ部屋のライダーさんと飲みました。
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
消灯時間22時超えて宿のお母さんに注意されるまで










この日の走行距離 352.1km


同じカテゴリー(2013年北海道ツーリング)の記事画像
北海道ツーリング9日目(船内~自宅)
北海道ツーリング8日目(糠平~苫小牧東港)
北海道ツーリング6日目(川湯~和琴)
北海道ツーリング5日目(上士幌~川湯温泉)
北海道ツーリング4日目(上士幌~帯広~上士幌)
北海道ツーリング3日目(西陣~上士幌航空公園)
同じカテゴリー(2013年北海道ツーリング)の記事
 北海道ツーリング9日目(船内~自宅) (2013-08-31 01:05)
 北海道ツーリング8日目(糠平~苫小牧東港) (2013-08-29 20:12)
 北海道ツーリング6日目(川湯~和琴) (2013-08-25 08:35)
 北海道ツーリング5日目(上士幌~川湯温泉) (2013-08-24 08:52)
 北海道ツーリング4日目(上士幌~帯広~上士幌) (2013-08-22 05:59)
 北海道ツーリング3日目(西陣~上士幌航空公園) (2013-08-20 22:57)

この記事へのコメント
タウシュベツ・・・。
沈んだ姿しか見てません( ´Д⊂エーン
いつかはリベンジしたいです。
Posted by 半クラ!! at 2013年08月26日 11:17
>半クラさん

>タウシュベツ・・・。沈んだ姿しか見てません( ´Д⊂エーン
3年前は沈んでました(+o+)
あれって時期によって見えたり見えなかったりするのかな??
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年08月26日 21:46
ども!

上士幌ではお世話になりました!

何気にこの日も…ニアミスしてますなぁ?

そんなわけで、これからもよろしくね♪
Posted by ヘボカル at 2013年08月27日 15:44
こんばんはです。

監獄ホテル・・・どこだったかなぁ?(笑)
確かどっかにあったはず。
昔仕事で加古川刑務所に入ったとき、鋼鉄の扉が閉まるカシャーンって音が・・・o(T□T)o

湯元館いい感じですね~。
私はぬかびらでキャンプでした。(笑)
Posted by jk at 2013年08月27日 20:53
ホッシー君、顔でかいね、いや広いね~

ライダーさんからオバチャンまで知り合いとは。

地元の滋賀より北海道の方が知り合いに出会うんじゃ?
Posted by アラカン at 2013年08月27日 22:01
やっと晴れましたね!

「ライダーの朝早い」
決まり文句ですが、確かに旅先だと自然に起きることができますよね。

刑務所のメシは大釜の炊きたてで出てくるから美味いと、
ホリエモンあたりが言ってたような気がします。

それにしても二足直立のクマがきもい。。。
Posted by tolchocktolchock at 2013年08月28日 12:47
>ヘボカルさん

こんばんは

>上士幌ではお世話になりました!
こちらこそお世話になりました。楽しい時間が過ごせました。

>何気にこの日も…ニアミスしてますなぁ?
そうなんですか(>_<)会えなかって残念w

>そんなわけで、これからもよろしくね♪
お気に入りに登録させてもらいました。
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年08月28日 23:19
>jkさん

>監獄ホテル・・・どこだったかなぁ?(笑)確かどっかにあったはず。
そんなのあるんですか??あまり泊まりたくないですね アセアセ

>湯元館いい感じですね~。私はぬかびらでキャンプでした。(笑)
湯元館はいいですよ♪お風呂入りたい放題なんで
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年08月28日 23:22
>アラカンさん

>ホッシー君、顔でかいね、いや広いね~
顔大きいですよ・・・コンプレックスです(>_<)

>ライダーさんからオバチャンまで知り合いとは。地元の滋賀より北海道の方が知り合いに出会うんじゃ?
それは言えてますね♪地元では会えないのに北海道で会える方がたくさんいます。
そんなに知合いいませんよ。
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年08月28日 23:26
> tolchockさん

>「ライダーの朝早い」 決まり文句ですが、確かに旅先だと自然に起きることができますよね。
殆ど起こされたもんですね(>_<)

>刑務所のメシは大釜の炊きたてで出てくるから美味いと、
北海道なら外で食べる飯の方が断然美味いですよ♪(^◇^)

>それにしても二足直立のクマがきもい。。。
でも熊って二足で立ちますよ・・・・
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年08月28日 23:29
雨男ネタは、(´д`⊂)エエカゲンニ(´д`)⊃セェ。あの後晴れてたわ。
Posted by 松風 at 2013年08月29日 00:16
>松風さん

>雨男ネタは、(´д`⊂)エエカゲンニ(´д`)⊃セェ
だって松風さんと会うと天気がぁ・・・

>あの後晴れてたわ。
あの後は足寄に行かれたんですね。萩さんに会えてよかったですね。
天気も回復して良かった(^O^)
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年08月29日 20:16
お姉様に頂いた、こつぶちゃんって何ぃ〜。?
Posted by I LIKE CAMP at 2013年09月07日 14:43
>CAMPさん

>お姉様に頂いた、こつぶちゃんって何ぃ〜。?
売店で売っていたお酒のお摘みをタダでくれました。

モテモテ??って困るってことかな?
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年09月07日 15:18
だからぁ〜!

貝とか魚類とかって事、知りたかったんだけどw?

超熟女にモテるんだね( ^ω^ )
Posted by I LIKE CAMP at 2013年09月07日 18:15
>CAMPさん

あぁ~貝ですね。

誰とでも話せる自信があるので、僕のこと覚えてくれていたので嬉しかったです。
Posted by ホッシー!ホッシー! at 2013年09月07日 19:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道ツーリング7日目(和琴~糠平)
    コメント(16)