2011年06月26日
AQA DRY サイドバック
先日に届いたサイドバック
ラフ&ロードのAQA DRY サイドバック RR5613です
デグナーのサイドバックにしようか迷った結果、
防水性に目を惹かれてこちらを購入しました。
隼にはデグナーの

DEGNER デグナー/スポーツダブルバック NB-36
方が似合いますが(汗)
キャンプ道具を積んで見ました。


GSX-1300R HAYABUSA-CT(キャンプツーリング使用)
サイドバックサポートステーも活躍出来ています

雨が降っても焦らずにツーリング出来ます。
キャンプ道具を積んでも、まだまだ余裕があります。
タンクバック3㍑ + サイドバック20㍑×2 + シートバック33㍑ + パニアケース47㍑ =123㍑
ツアラーぽっくなってきました。
ラフ&ロードのAQA DRY サイドバック RR5613です
デグナーのサイドバックにしようか迷った結果、
防水性に目を惹かれてこちらを購入しました。
隼にはデグナーの

DEGNER デグナー/スポーツダブルバック NB-36
方が似合いますが(汗)
キャンプ道具を積んで見ました。
GSX-1300R HAYABUSA-CT(キャンプツーリング使用)
サイドバックサポートステーも活躍出来ています

雨が降っても焦らずにツーリング出来ます。
キャンプ道具を積んでも、まだまだ余裕があります。
タンクバック3㍑ + サイドバック20㍑×2 + シートバック33㍑ + パニアケース47㍑ =123㍑
ツアラーぽっくなってきました。

Posted by ホッシー! at 00:05│Comments(0)
│バイク用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。