2012年05月03日
2012年北海道ツーリング、計画
5月2日
本日は一日中
なので、本屋に行きバイク雑誌の所を見たら
本日は一日中

なので、本屋に行きバイク雑誌の所を見たら
これが売ってました

北海道ツーリング雑誌、0円マップ
今年もキャンプツーで行く予定しています。
今回はテントなど揃えているので、去年より準備は楽そうです。
夏までにグローブ、インナー、ヘルメット購入しておきたいです。

GOLDWIN ゴールドウイン /リアルライドプロテクションメッシュグローブ
グローブはこれに決めています。

RSタイチ RS TAICHI/クールライド ハイネック ストレッチ シャツ(ロングスリーブ)

RSタイチ RS TAICHI/クールライド ストレッチ アンダーパンツ
インナーもこの2つで決まりです。
ヘルメットはどうしようかな?
高いし…

中を見ると、美味しそうな食べ物

ヨダレが出てきそうです

ヨダレが出てきそうです
後、北海道をツーリングするのに必要な本

今年のツーリングマップです。こちらは2月に購入済みです
今年のツーリングマップです。こちらは2月に購入済みです

今年もキャンプツーで行く予定しています。
今回はテントなど揃えているので、去年より準備は楽そうです。
夏までにグローブ、インナー、ヘルメット購入しておきたいです。

GOLDWIN ゴールドウイン /リアルライドプロテクションメッシュグローブ
グローブはこれに決めています。


RSタイチ RS TAICHI/クールライド ハイネック ストレッチ シャツ(ロングスリーブ)

RSタイチ RS TAICHI/クールライド ストレッチ アンダーパンツ
インナーもこの2つで決まりです。
ヘルメットはどうしようかな?
高いし…
Posted by ホッシー! at 01:22│Comments(10)
│2012年北海道ツーリング
この記事へのコメント
こんばんは。今年も北海道に行くのですね。うらやましいかぎりです。僕はこれでも一応一家の大黒柱ですので個人プレーはできません(T_T) 仕事もそんなに長く休めませんし・・・5/1に黒ブサで近場をうろうろして最後に宇曽川ダムの上流から絶景を眺めてたら、突然知らないおじさんから声をかけられ北海道の話しをず~と聞かされました。今年もそのおじさんは車で北海道に行く見たいです。撲も会社を定年したら北海道へ一人旅をしようっかなー(定年までまだ20年ぐらいあるのですが・・・・残念(>_<))
Posted by ヨッシー at 2012年05月03日 03:20
>ヨッシーさん
北海道ツーリングは一年間の最大のイベントなので、絶対に行くと決めています。
>僕はこれでも一応一家の大黒柱ですので個人プレーはできません
その言葉、家族持ちのバイク仲間からよく聞きます。なので自分は家族を持つ前に、いろんな所に行っておきたいです。
>5/1に黒ブサで近場をうろうろして
午後2時頃に国道307で黒ブサ見ましたよ。あれはヨッシーさんだったのかな?
北海道ツーリングは一年間の最大のイベントなので、絶対に行くと決めています。
>僕はこれでも一応一家の大黒柱ですので個人プレーはできません
その言葉、家族持ちのバイク仲間からよく聞きます。なので自分は家族を持つ前に、いろんな所に行っておきたいです。
>5/1に黒ブサで近場をうろうろして
午後2時頃に国道307で黒ブサ見ましたよ。あれはヨッシーさんだったのかな?
Posted by ホッシー at 2012年05月03日 10:47
キタぁ~www
良いなぁ~北っ(^0^9
良いなぁ~北っ(^0^9
Posted by I LIKE CAMP
at 2012年05月03日 12:14

>CAMPさん
今年こそ北海道行きましょうよ。
僕がキャンプ始めた理由は、CAMPさんの北海道ツーリングのブログ見たりしたのも理由の一つです。
今年こそ北海道行きましょうよ。
僕がキャンプ始めた理由は、CAMPさんの北海道ツーリングのブログ見たりしたのも理由の一つです。
Posted by ホッシー at 2012年05月03日 18:12
午後2時ごろでしたら日野か八日市のR307を走っていました。出会ったのでしょうか。気ずきませでした<(_ _)>
Posted by ヨッシー at 2012年05月04日 09:40
>ヨッシーさん
自分は車に乗っていたので、
多分ヨッシーさんでした。
黒ブサかっこ良かったです。
自分は車に乗っていたので、
多分ヨッシーさんでした。
黒ブサかっこ良かったです。
Posted by ホッシー at 2012年05月05日 07:48
こないだはメールくれてありがとさんでした<(_ _)>
0円マップ・・・今年ももう発売されてるんや~
例年「載ってる内容はおんなじやしもう要らんやろ」
と思いつつも気がつきゃなぜか購入してしまう一冊やね(苦笑)
0円マップ・・・今年ももう発売されてるんや~
例年「載ってる内容はおんなじやしもう要らんやろ」
と思いつつも気がつきゃなぜか購入してしまう一冊やね(苦笑)
Posted by 隣町のなり at 2012年05月05日 23:56
準備早いなぁ。
0円マップは、ツーマップルを補完するのにちょうどいいガイド本で必須ですね。
昨日、たまたま会ったお知り合いは、今年は7月と9月の2回行くとのこと、うらやまし。
私は、今年はどうなることやら。
猛暑、長期休暇、独り身の3拍子がそろったら行きますか。
0円マップは、ツーマップルを補完するのにちょうどいいガイド本で必須ですね。
昨日、たまたま会ったお知り合いは、今年は7月と9月の2回行くとのこと、うらやまし。
私は、今年はどうなることやら。
猛暑、長期休暇、独り身の3拍子がそろったら行きますか。
Posted by 松風 at 2012年05月06日 21:56
>隣町のなりさん
>例年「載ってる内容はおんなじやしもう要らんやろ」
自分も思いますがツイツイ買ってしまいます。
今年は自転車で行かれるそうですね、僕は無理です。
>例年「載ってる内容はおんなじやしもう要らんやろ」
自分も思いますがツイツイ買ってしまいます。
今年は自転車で行かれるそうですね、僕は無理です。
Posted by ホッシー at 2012年05月06日 23:33
>松風さん
準備は早いですよ。
今年も北海道に行かれるでしょう??
去年は松風さんと走り本当に面白かったです。
鯉のヘルメットも活かしてましたね(笑)
準備は早いですよ。
今年も北海道に行かれるでしょう??
去年は松風さんと走り本当に面白かったです。
鯉のヘルメットも活かしてましたね(笑)
Posted by ホッシー at 2012年05月06日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。